ポイント数の基準まとめ!ポイント獲得のガイドライン

このページでは、ルアログにおいてブログ記事申請により獲得できる「ポイント数の基準」をご紹介致します。どのような記事にて何ポイント獲得することができるか?ある程度のガイドラインをまとめます(ポイント数はルアログ独自の審査を設けており、その基準に沿ったポイントを付加しております)

また、ポイント獲得ガイドラインにおける具体例もご紹介致しますので、ブログ記事執筆の参考にして頂ければと思います

ポイント申請する前にご確認下さい
ポイント獲得に関する利用規約

〜30ポイント獲得
30〜60ポイント獲得
60ポイント〜150ポイント獲得
150ポイント〜200ポイント
1〜30ポイントを獲得できる記事ガイドライン

ルアログに申請されたブログ記事の平均獲得ポイント数は「40ポイント〜100ポイント」の範囲内ですが、内容が少ない、もしくは連続して同じような記事内容、写真を申請された場合、1〜30ポイントの範囲内でのポイント付加となります

  1. 記事の文字数が少ない(〜100文字)
  2. 写真が1枚のみ
  3. 明らかなポイント獲得目的だけの記事
  4. 誤字脱字、内容が把握できない記事内容
  5. 遊漁船における釣果、オフショアフィッシング

このような内容のブログ記事申請は1〜30ポイントの幅でのポイント付加となります。また、ここに該当する記事は利用規約に沿ってポイント獲得不可となるケースもあるためご了承下さい

30ポイント〜60ポイントを獲得できる記事ガイドライン

気軽に投稿できる記事内容のブログ記事申請に関しては30ポイント〜60ポイントを獲得することができます。

  1. ブログ記事内容が分かりやすく豊富
  2. タイトルがガイドラインに沿っている(ブログタイトルの付け方はコチラよりご確認下さい)
  3. 写真が2枚以上
  4. 釣行エリアや釣れた魚の数の記載
  5. 使った道具(ルアーなど)の説明など

このような内容のブログ記事申請は30ポイント〜60ポイントの幅でのポイント付加となります。普通にブログ記事を書いて頂き、内容が分かりやすい記事であれば大体がこの基準以上のポイントを獲得して頂くことができます。

60ポイント〜150ポイント獲得できる記事ガイドライン

ルアログ運営審査により一定水準以上のクオリティがあるブログ記事に関しては、60ポイント〜150ポイント幅でのポイント付加となります。しっかりとした情報を記載したブログ記事であれば多くの場合ここに該当します

  1. ブログ記事内容が分かりやすく情報が豊富
  2. タイトルがガイドラインに沿っている(ブログタイトルの付け方はコチラよりご確認下さい)
  3. 写真が3枚以上
  4. 具体的な釣行エリアの記載(○○エリアでの釣行など)
  5. 使った道具(ルアーなど)の説明など
  6. その日のパターン
  7. その日の潮・天候
  8. 具体的な釣り方

などなど、このような内容がしっかり書かれているブログ記事に関しては60〜150ポイントを獲得して頂けます。上記内容を全て書く必要はなく、バランスよくしっかりとした内容のブログ記事の場合、この幅でのポイント付加を行わせて頂きます

150ポイント〜200ポイントを獲得できる記事ガイドライン

エキスパートなブログ記事を執筆頂き申請頂くことで、150ポイント〜200ポイントを付加させて頂きます。

  1. 2000文字以上かつ、内容が豊富でまとまった記事(文字数は目安です)
  2. タイトルがガイドラインに沿っている(ブログタイトルの付け方はコチラよりご確認下さい)
  3. 釣り方を具体的に解説
  4. 釣行エリアの記載
  5. 写真が4枚以上
  6. 使った道具の具体的な説明
  7. 潮や天気の記載

誰が読んでも分かりやすく理解しやすいブログ記事であれば150ポイント〜200ポイントを付加させて頂きます

特筆事項

高ポイントを獲得するための具体的な特筆事項をまとめます。このガイドラインに沿って記事を書いて頂くことで獲得できるポイント数が高くなります

記事の文字数 文字数が多ければ良いというものではなく、情報が整理されておりなおかつ情報量が多い記事は高ポイントを得やすいです
釣果写真 単純に多ければ良いものではないですが、釣果写真は多いに越したことはありません
釣行エリアの記載 ○○漁港など具体的な場所公開はトラブルの元となります。アバウトな釣行したエリアの記載をして頂くことで高ポイントをゲットしやすくなります(例:県北での釣行でした・・・など)
釣り方の詳細 例:この日のシーバスはイワシパターンであり、コアマンの「VJ16」が凄く効きました!など
使った道具の説明 例:今日のアジングは1.5gのジグヘッドに、月下美人「ビビビーム」を装着!ロッドは5ft、リールは2000番です(より具体的であればあるほど高ポイントとなります)
ブログタイトルの付け方 ブログタイトルの付け方はコチラよりご確認下さい
潮や天気の記載 例:中潮、満潮下げでのエントリー!潮止まりまでの釣行でした・・・など