
隙間時間釣行!!
区役所に行き手続きが終ってから時間があったら竿を振りに行くよねぇ(笑)
宮城の今時期は厳しいのですが、1発狙いの釣行です。
予想通り何も無し😅
ワウムシャッドを使い初めて3ヶ月がたち使った感想を書いてみようと思います。
泳ぎは素材が柔いこともあり、テールをブリブリ振りながら泳いでくれるので、アピールは高いと思います。
ただし、ジグヘッド等で使用するには問題無いのですが、キャロ等半分フリーな状況だと回転してしまい綺麗に泳ぎません。(綺麗に泳がなくても釣れてます)
回転しても釣れるので、アピール度は高いかと思います。
サイズですが、4.2インチで少し大きめです。
なので、市販のジグヘッドのフック位置だと手前に来すぎてしまい、フッキング出来ずにすっぽ抜ける事が多々有りました。(マゴチとヒラメ)
そこで、アシストフックを付けるとしっかりフッキング出来るようなった事から、少しワームのサイズが大きいのではないかと思います。
また、少し大きいためかキャストすると風の抵抗が意外とあり予想より飛びにくい印象です。
なお、小さいベイトを追っているときには厳しい大きさでもあります。
個人的な感覚だと3.5~4インチに収まる位のサイズであればもっと使用の幅が平がるのではないかと思いました。
ハイシーズンに使用できて無いので、少し印象が変わる可能性もありますが、今のところはこんな感じです。
引き続き使い込んでみたいと思います。
コメント