GW真っ最中のモニター釣行

GW真っ最中のモニター釣行

とにかく人が多い連休中の釣り場

釣り人が多ければ比例して色々な人がきます。
いついかなる時も心穏やかに、そして漁港にお邪魔させてもらっている以上、来た時よりも綺麗にして帰りたいものですね。

さて、この日の宮城雄勝エリアは非常に寒く冬に逆戻り、そんな中で餌釣りの同行者といざ尋常に勝負!

1.7gのジグヘッドリグでワウムシャッド40アカキンを藻場で踊らせます。

腹パンオウゴンムラソイと尺クロソイが今日の主な釣果。
その他メバル、ウミタナゴ、ベッコウゾイなどなど。

五目を狙って釣るために

ちょっと魚の画像撮り忘れたりとかで恐縮ですが、この日も何とかかんとか五目達成となったわけです。
やはり状況に応じて手を替え品を替えが必要となる中、選択肢の一つとしてリブリブとワウムシャッド40は有用。
餌釣りの同行者に勝る釣果を残せたのは腕云々ではなく製品そのもののポテンシャルといって間違いないでしょう。

もちろん通い慣れた地の利を活かした事はありますが、このところパズルを解くような理詰めのロジックで釣りができていることに満足感を得ています。

5目まであとどんな魚がここで狙えるか、どこに居てどんなワームでどんな誘い方で食わすか。それはもう頭フル回転で考えて。

そのピースを埋めてくれているワウムシャッド40がここ一番ですごく大きな存在になってきています。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。