4月ラストのモニター釣行

4月ラストのモニター釣行

明るいうちはアイナメ

ワウムシャッド40アカキンは明るいうちに力を発揮する感じです。
カラーもさることながら、派手すぎないテールアクションが魚を不用意に警戒させないのでしょう。
ボウズ回避にさほど時間はかかりませんでした。

暗くなったら常夜灯下へ

安定のドンコ。
餌釣りのイメージが強い魚種が普通に食って来るのが良いワームの証拠。

良型のゲストも

ワームには反応しづらいウミタナゴもバイトを誘発。
ウミタナゴのワーミングは1.5インチのピンテールワームなどをさらにカットしたりして食わすのがやり方ですが、その法則は当てはまらないようです。

いつものクロいやつ

クロソイも予定通り釣れてくれました。
ボトムちょい上スイミングで食わす感じです。

あとは本命で5目達成

最後にメバル。
小さいですが5種目という価値のある1匹。

かなり良い感じで海も季節が進んでいます。GW入口で人も多いですが楽しみな季節になりました。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。