
最初はサイズが上がらず
2023年4月14日(金)
20時45分〜23時45分
気温13℃(終了時11℃)
水温11.5℃(開始時・表層)
風速約1.0m〜2.0m(風速サイトと体感加味)
小潮16時40分干潮〜長潮2時29分満潮
ワウムシャッド40アカキンを使用しての釣行。
前回良型のクロソイが獲れたエリアで、シャロー帯をメインに攻めます。
とりあえず小物ラッシュ!
気温も高く釣りやすい夜
気温も高く、表層水温もまずまず。
しかし肝心の魚が・・・
投げても足元でもボトム付近からはドンコが際限なく釣れます。
今日はただ巻きよりもリフト&フォール、特にフォール中にバイトが集中。
まずまずの良型クロソイ
ホンダワラが生い茂るシャローエリア、差し込んでいる個体を狙うべく、しつこく同じコースをトレースしていると、やはり食ってきました!
バイトが強烈すぎて、ワウムシャッドはどこかへ吹っ飛んでしまいました。
今日の主な魚はこの1匹。
それでも2回連続でクロソイ。
対クロソイの武器になるかもしれない気がしています!
タックルデータ
使用タックル
ロッド:シマノ・21ソアレXR S76UL-S
リール:シマノ・18ソアレBB C2000SSPG
ライン:シマノ・ピットブル4 0.4(8lb)
リーダー:ヤマトヨテグス・フロロ6lb
リグ:ジグ単(1.7g、2.0g、2.5g)
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。