Lig designメバリングフィールドモニター釣行 ⑱

Lig designメバリングフィールドモニター釣行 ⑱

3日連続の釣行

4/13 フィールドデータ

小潮 満潮 15:20 干潮 22:30

水温 13.3℃🌡️

昨日は横風の吹く中での厳しい釣行でしたが、本日は緩やかな風でやりやすい状況です。

ここ最近はシャッド40をメインに使用しての釣りですが、あえて今日LIGdesignリブリブ超金ラメと0.6gジグヘッドのみでやっていこうと思います🎣

現地到着時は仕事終わりが少し遅くなっていたので既に周りは暗くなっていました。
始めの30分ほどはお決まりのポイントでキャストしますが、生命反応がありませんでした。
仕方なく50mほど移動し、キャストを開始!着水カウント10からのリフト&フォールで何投か後に小さなアタリが来ました。アジさんです😊
ここ最近でのmy fieldのアベレージは20cmです。

メバルさん·····

アジさんはポツリポツリと釣れますが、メバルさんはなかなか姿を見せてもらえない現状。
そろそろ来てもらってもいいのですが·····
そう簡単に釣り人の都合には合わせてもらえるはずはありません。

ダメ元で岸壁際の藻から飛び出してくるのを期待して着水5カウントからのトゥイッチを試します。
すると····おっ!ヒットしました!もしやメバルさんなのか?
姿を見せてくれたのは小さいながらも飛び出した子メバルさんでした。

しばらくぶりでしたので嬉しい限りです。

そのあと尺に迫る····

メバルさんこのあとは全くバイトしてこず単発となりました。

着水カウント10からレンジを少し下げて13でリフト&フォール!

2 · 3投後に小さくバイトがあり合わせを入れると、あれっ!妙に走るではありませんか!気持ち良いドラグの響き😆
これは25cmはあるかな?
海面に浮かせ抜き上げようとするも、糸が放出していきます。ドラグを少し締め抜き上げれる位に調整し上がってきたのは····尺に一歩届かずの29cm!
でも久しぶりのナイスなアジさん!

ありがとうございます🎉美味しくいただきます。

その後も20cmほどのアジさんも数匹!
満足して納竿しました。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。