リグデザインモニター釣行

リグデザインモニター釣行

ど干潮開始

0時の干潮
風 2メートル
満月🌕めちゃ明るい
大潮

藻がびっしり生えた中を
まずフロートに0.2グラム自作ジグヘッドで攻めたが、なかなか当たらず
完全にオキアミパターンだと予測し
クリアラメ系で攻めたが上手くいない

月下美人ジグヘッド1グラムに
リグデザイン[リブリブ]チャートイエローを投入!!

まぁ釣れたわw
なんでなんやろかw
強すぎしょ

そして、ワーム変更

スモールクリーチャーズの
プロトワーム、ピンククリアラメで
オキアミパターンで探る
すると、タケノコメバルが丸呑みw
完全にマッチしたのかもしらんなw

ワームを変更しトライ

カラーを変更して、
スモールクリーチャーズの黒ラメ攻め当たらず、
エコギア 熟成活アジも当たらず
ジグヘッド0.5グラムで
リブリブ当たらず

プラグ投げたくてプラグぶん投げ巻き巻きw当たらずw

月下美人にリブリブを付けて
ランガンしまくったら
きたーーーーーー!メバルか??!

カサゴ!w

リグデザイン リブリブ チャートイエロー

よく釣れます。ありがとうございます。
楽しく釣りができました。
もう少ししたらアミパターン終わって、
メバル は小魚でも追い回すのかな?!

次回はどうやって攻めようかな❗️
それを考えるのも楽しいよねw

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。