リブリブで良型!

リブリブで良型!

メバリングモニター2回目

淡路島メバリング 中潮〜大潮
水温10℃

リブリブモニター釣行です。
張り切って向かうが、ポイントに着くと強風……しかも横風……。
予報が変わってました、確認不足です。

フロートなので出来なくは無いですが、これでは竿が風で煽られて、潮の僅かな変化を感じる事ができません

帰る事も考えましたが、近くの漁港でガシラでも狙うか!と移動しますが、ここでも撃沈……。

しかし、日付が変わる頃、風が少し弱まりメバルポイントへ移動!

ポイントに着くとまさかの無風状態⤴️
さぁ気を取り直して、ここからが本番です。

沖のブレイク狙い

大潮の下げなので、潮がどんどん引いてくるので、ブレイク打ちがしやすくなります。

ランガンしながら潮を探してると、
アレ??海藻でも引っ掛けて引きずってるんかな?って思う程、急に竿先が重たくなりました
そしていきなりガツン❗️❗️
こいつは間違いなくメバルちゃんです!

沖で掛けたので、中々浮かせるまでヒヤヒヤものでしたが、良型GETです。

やはり潮の中に潜んでいましたね
リブリブ釣れますね😄

まだ激渋でしたが!

何とか、今回もメバリングモニターの結果を残す事ができました。

リブリブは安定して釣れますね。
一軍ワームになりつつあります

海の中も少しづつ上向いている感じなので引き続き調査していきたいと思います。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。