
メバリングモニター活動 第1回
はじめまして大福と申します。
北海道道南を中心にショア、オフショア問わず釣りを楽しんでいます。
今回はリグデザインさんのリブリブを使ってメバリングしてきたので報告させて頂きます。
ポイントは普段から通い続けている漁港エリア、夕食後小1時間の釣行といったスタイルです。
ポイントに着いてまずは1gジグヘッドに普段からパイロットルアーにしているアジリンガーをキャストすると1投目から20cm程のガヤが釣れます。
すかさずリブリブにルアーチェンジしてスローに巻いてくると先程と同じサイズのガヤが釣れてきます。
まだ水温が低くガヤの活性もそれほど高くないせいかショートバイトが多いですが、40分程で最大25cm含む6匹のガヤを釣ることができました。
素材の柔らかさにすぐワームがちぎれてしまわないから心配でしたが、モチモチ素材のおかげか6匹釣ってもなんともありませんでした。
これから気温の上昇とともにガヤの活性も高くなり時速30匹が狙える様になります。
ワームの耐久性が高いのは心強いですね。
それではまた
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。