
今まで取れてなかったメバルなのか?
メバリングを始めて数年、初っ端からプラグでのメバリングをしてきた。
なんの拘りがあったのかどのような状況下でも意固地にプラグを投げ続けてきた。
そんな自分が何故LIGdesignさんのモニターに応募したのか
今になってプラグだけじゃ取れなかった魚が居るんじゃないかと思い、いいキッカケになるんじゃないかと言うところだった。
昨晩、やはりプラグから投げてみる。
アタリはあるもののショートバイトでなかなか乗らない。
レンジを変えたり、巻きスピードを変えたりでなんとかキャッチ。
色々プラグを投げきってみて
やはりアタリはあるがなかなか乗らない状況が続く。
ここでワーム「リブリブ」を投入。
すると、1投目から元気のいいブルーを連れてきてくれた。
次はコースを変えキャスト
またまたヒットからの白
プラグでは乗せられなかったメバルがばんばん掛かる。
もっと釣れそうな予感がしたが突然の大雨となり納竿となった。
「リブリブ」しか投げてないのでこのワームだけが釣れると言う訳ではないが、自分の中では釣れるワームとなった今回の釣行でした。
半扁平形状について、他のワームと比べてどうかというところも検証していきたい。
タックルデータ
ロッド:VARIVAS・モーリスグラファイトワークスIR64S
リール:ヴァンフォードc2500HG
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。