
リフト&フォールで何とか1匹
いつもの1gジグ単にペケリング2インチの淡々アミグローでやってみます。
薄暗い時間帯から始めてみますがアタリは有りません。
メバルは浮いていないだろうから、10カウント・20カウントと沈めてからリフト&フォールを繰り返す。
右から左に良く流れていて暗くなった瞬間にゴン!って来そうなんだけどな・・・
風は逆の左から右に吹いておりちょっとやり辛い感じです。
ほぼ真っ暗になり釣れそうな雰囲気は有るが全くアタリが有りません。
試しに表層ただ巻きもやってみますが全くアタリが有りません。
ジグヘッドを1.5gに変更して、もっと深い所を攻めてみる事にしました。
潮に乗せてフォールさせる感じが良い感じなんだけどな!?アタらない。
15カウントからリフト&フォールを繰り返して、藻の切れ目辺りでゴン!
いきなり20センチのメバルが来て、バンバン釣れるのかと思ったらそれっきり無反応。
高砂港へ移動しても基本無反応でガシラ追加のみでした。
メバリングまだまだ渋いですね。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。