リグデザインのフィールドモニター  in三浦半島

リグデザインのフィールドモニター  in三浦半島

【ご挨拶】

皆さん、おはようございます。
久しぶりの投稿になりましたくにもです

この度、リグデザインさんのフィールドモニターをやらせて頂く事になりました
精一杯頑張って行きますよm(_ _)m

それにしても、釣りに行く度に爆風😭
風男と呼ばれる事を否定し続けても
ここまで続けば受け入れないとかな。

【リブリブ】イエローチャートで釣戦

2月中旬、送って頂いたワームは
リブリブのイエローチャート👍
2インチのファットボディのにくいやつ
以前よりこのリブリブはメバリングに使っており、他にガシリング用にデザイン
シャットも使っております。

そいで持ってリブリブですが、マテリアル柔らかく吸い込みやすいと感じます。
普段は沖の沈み根狙いでフロートに使っての釣りがメインですが、リブリブで試して見たい事あるのでアフター始まる時期にもやって見ようかと。

【まずは…】

さーて、モニタリング。と、海に来て見た物の北風6m/s。これは…厳しいね。
風よけポイント入るも完全にはよけらさず、寒すぎる。ジグヘッド+リブリブ

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。