2023年2月19日【Hari Craft】ゆるふわヘッド0.4gフィールドモニター釣行

2023年2月19日【Hari Craft】ゆるふわヘッド0.4gフィールドモニター釣行

雨がつづき

昨日から雨が続く山陰地方

昨日も早朝から夕方まで釣行するも鯵の反応がなく…

今朝も3時に起床するも外を見ると結構な降雨☔️ 待てども止む気配なしで…午前中は中止🙅

午後からの釣行に期待し…結果、ちびカサゴに救われた釣行でした🎣

天候:am:雨☔️/pm:曇り時々晴れ🌥
風向:am:西風1m→pm:西風7m ※風裏エリアは体感2mって所・
気温:10℃ ※朝は肌寒く午後は少し緩む…体感温度。
海水温:11℃ ※夕方湾奥で計測。

【タックル】
ロッド:5.5ft
リール:1000番
ライン:エステル0.2号
リーダー:フロロ0.8号
JH:【Hari Craft】ゆるふわヘッド0.4g
ワーム:LIG designリブリブ#シャンパンゴールド

ガッツリ入ってる😂

昨日は朝から夜まで鯵を狙うも、全く釣果がなく…
今朝も降雨で断念し夕方マズメを狙うも…気分転換にいつもと違う隣県に移動し
鯵の回遊を待つ事に…噂では大型の鯵(尺超え)が釣れているとの事で期待大😊

しかし、雰囲気はあるものの全く持って反応がない…
ボトムを丹念に探ってみるも、ちびカサゴだけは高活性😂

私が日々付けているデータでは3月にはいつも通う堤防で釣果が出ているので、もう少しの我慢かなと…
早く【Hari Craft】ゆるふわヘッド0.4gとリブリブのコンビで【尺鯵】を報告できる様に、明日からも釣行
したいです🎣

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。