2月11日【Hari Craft】ゆるふわヘッド0.4gフィールドモニター釣行

2月11日【Hari Craft】ゆるふわヘッド0.4gフィールドモニター釣行

夕方からの釣果

天候:晴れ
風向:北東2〜3m
気温:11℃※ちょっと寒い
海水温:12℃
【タックル】
ロッド:6.3ft
リール:1000番
ライン:エステル0.3号
リーダー:フロロ1.2号
JH:【Hari Craft】ゆるふわヘッド0.4g
ワーム:LIG designリブリブ#ホワイト
グロー

今朝は寝坊し、朝マズメ狙いに遅刻💦
8時過ぎに出るも、やはり魚の気配ゼロ😵
海水の透明度が高く、普段海底が見えないポイントなんですが、釣果より地形のデータが取れたのは良かった‼️かも…🙄

夕方のマズメに合わせ、16:30からスタート🎣
午前中とは風向きが変わり、北東の向かい風‼️
軽量リグは厳しい中、足元狙いで鯵を狙うが、今日の1st HITは【鮴】🎣

常夜灯のない堤防なので、陽が沈み暗くなったので、場所移動‼️

常夜灯エリア

常夜灯がら有る堤防を周るが既に先行者で埋め尽くされ、なかなか入れない中、ようやく空いてる場所に入れ、キャストを繰り返すも🐟の反応なし…

外向きに構え、ドリフトさせると違和感が…合わせるも乗った感がなく後方へ下がりラインテンションを掛け、フッキング成功😊
だが、アジングではなく【セイゴ】…

それから、転々とポイントを変えるも魚の反応がなく…納竿しました…

明日は寝坊せずに朝マズメ狙いにと…😆

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。