
1月9日 20:00〜21:00
近場の漁港へ短時間ですが、アジングに行ってきました。
マズメを中心の釣果はありましたが消えていて常夜灯が復活したとのことで、ナイトゲームの調査をしました。
ポイントに到着をするとアジのライズがあり1gにアジング用のワームでやります。
ヒットはしますが小型が多く反応が悪いので、シルエットの大きいデザインシャッドに変更!
デザインシャッドをリフト&フォールで誘っていると反応はありますが、ワームが大きいため小型は中々掛かりません。
大型を狙ってレンジを落として、誘っているとヒット!
上がってきたのは25センチほどの良型!
その後も同じレンジでリフト&フォールで良型がどんどん釣れます。
良型の群れは漁港内を回遊しているので、当たりがまとまってあったと思ったらすぐになくなり、移動をすればまた当たるの繰り返しで同じパターンで釣れました。
終わってみると1時間ほどで最大28センチで、アベレージが23センチほどのアジが合計で20匹ほど釣れ楽しい釣行でした!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。