陸っぱり釣行記

陸っぱり釣行記

デザインシャッド新色試してみた

リグデザインさんのデザインシャッドのSPカラーのブルーパールホワイトグローが届いたので、試してきました。
5gのテキサスリグで使ったのですが、1投目から当たりがあって、合わせてみるとオフセットフックの真ん中だけが食いちぎられた状態に😱
フグはやめてくれ〜と思いながらも釣りは続行。
今回お邪魔したのが、三重県の石鏡漁港さん。
前回来たときもハタ類は釣れなかったので、今回の目的はカサゴ。
やっぱり、根魚には強いデザインシャッド。それなりに風があってPEラインの糸ふけを解消できない状態の中でも明確な当たりが出て、投入後着水直後からのテンションフォールで「こんっ」ってあたりは出るし、ラインがたわんでても分かるくらいの明確な当たりに感謝しながらの釣行でした。ただ今回は7gのシンカーを使った時には、当たりがでなくなったので、今後もより軽いシンカーを使って行きたいと思います。

これから寒くなっていく中で、フラットフィッシュも視野に入れながら漁港の岸壁や堤防周りを丁寧に釣り歩いて、デザインシャッドに頼りながら自分の釣りの幅を拡げていきたいなぁ😅

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。