まだまだ小さいですが

まだまだ小さいですが

アジング成功!

家から5分の漁港内にて

夕まづめにデザインシャッドを投げ続けていると
キタキタ、かなり小さめのメッキの群れ!

数回投げてるとワームが大きすぎるのか
メッキが小さすぎるのか、、、笑
テールだけ食いちぎられました。

もっと一回り大きいメッキがいるはず!
とテールがない状態で外海へ向けてフルキャスト。

テールがなくなってるので
着水してからトゥイッチぎみにアクション。
途中ピタっと一瞬だけ食わせの間を入れ、
また動かしだした瞬間にガン!っとアタリが。

よしよし!これはサイズあがった!と
クンクンひいてくれるのを楽しみながら
釣り上げてみるとやはりメッキ!

さっきの群れより大きめのアジが釣れました。

テールがなくなった場合は
アクションを入れたり食わせの間を入れたり。
これがワームの良いところ、まだ使える!
コスパが良い!

デザインシャッドでの目標にしていたアジが
釣れてくれたので一安心。

ですが島でのアジングはまだまだこんなもんじゃない!

次も大きめの狙いで行ってきます!

参考までに使用したタックルも載せておきます。

●ロッド
21セフィアXR S86ML

●リール
19ヴァンキッシュ C3000

●PEライン
バリバス4 0.8号
(製品モニター募集の当選品)

●リーダー
デュエル H.D.カーボン 3号

●スナップ
カルティバ クイックスナップX 00号

●ジグヘッド
オーナー 虫ヘッド 10g

●ワーム
リグデザイン デザインシャッド2.5

報告する

コメント

  1. テールが無くなったら捨ててましたー(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
    使えるんですね( ゚∀ ゚)ハッ!
    …φ(・ω・ )メモメモ

コメントするためには、 ログイン してください。