
豆アジング
仕事から帰宅し、夕飯を作り片付けもひと段落ついた頃、、、
友人からの青物情報、
また別の情報筋からのアジ情報、、、、
朝マズメにするか、このまま深夜釣行か....
悩んでいると、ロッドスタンドに立てられている宵姫華ちゃんが連れて行って欲しそうにしていたので、アジングへ笑笑
ポイント到着するも、エギングのハイシーズンという事もあってかどこも一杯💦
一旦移動して、デザインシャッドでのシーバスゲームへ。
が、しかしエラ洗1発で終了💦
先行者も帰ったので、
いよいよ本命ポイントへ!
上げから下げの転流を狙います。
リブリブのチャートを0.6gジグヘッドに装着してスタート。
一投目で釣れました(笑)
いいとこかかってますね💕
が、しかし
掛けミスが続き、
上手く吸い込みきれていない感じ😅
ライズもかなり出ており、
表層意識が吉かと考え0.4gへ。
着水0カウントからの速めのアクション
5カウントのフォール
再び水面近くまで
速めのアクションの繰り返しで、
速いリフトとゆっくりのフォール
メリハリを意識しました。
ワームもリーブイへ変更。
これが今日のヒットパターン。
この後、
サーチーのアミカラーに変更したのが
更に良かったです。
サクッとつ抜け達成出来ました(*^^*)
ワーム自体のフォールがゆっくり目なので
こういう漂わす系の釣りにめっちゃピッタリです⤴️
小さな口にスッポリ😍
嫁さんがアジ苦手なので
あまり狙いに行ってませんでしたが
ゲーム性が高く面白い釣行でした☺
コメント
辻ちゃんさん、
ナイス釣果ですね!!
アジは最高ですよ!
うちは嫁がアジ大好きです!⭐️
釣行の際はお気をつけて♪
ありがとうございます
南蛮で晩酌中です✨
この記事へのトラックバックはありません。