愛媛アジング釣れなくて急遽エギングに。

愛媛アジング釣れなくて急遽エギングに。

愛媛エギングーーアジはどこへ?

どうもこんにちは。
2日前の釣行です。
釣りあるあるの、アジングしてたけど、
仕掛け少し変えてみようか、、、

ということで、
ショアジギのエギングタックルに
チェンジ。

いつもは
アジング、P E0.3でリーダーつけてやりますが、魚影がないかんじの防波堤。

しかも仕事のあとでしたので、
車から竿とライトだけ持っていき、
釣れたら、釣れたときに考える男スタイル。笑笑

案外準備したときにはつれなくて、
準備不足のときによく釣れる、、、
というあるある。笑

今回もそのパターンかと。
ですので、釣れた時車まで戻り、
クーラーボックスの上パターン。

暗い中では本当に撮影不可能。
携帯ライトでは撮るときあかるくならないし。泣

話を戻して、、、

『タックルバランス」
今回エギングタックルは
エメラルダスです。
リールはリブロス2500番
エギング用にバリバスオーシャンブルーPE0.6号。
リーダーはバリバスの2号で⭐️

『釣り方』
エギ2.5号をフルキャストーー。
夜だから防波堤みえない。ーー
先行者もいない。チャンスな状況。
エギに実は、アワビシートを貼り付けて、、噂によると
釣果アップだとか、、
3投目で違和感が、、
投げて10秒カウント、しゃくり2回、
また5秒落とすの繰り返し、
手前まできても焦らない。
イカはおいかけて足元まできてる場合があるから丁寧にしたまでしゃくり。。

次の瞬間足元で、
竿がピョンピョン動く
独特のリアクションに。

これは、、、
ただサイズが小さいな。
と感じつつもゆっくり合わせ。

釣り上げてまあ小さい。
新子サイズなので
撮影後すぐリリース。

エギとイカのおおきさ、
変わらんけんーー!!ww

次回はアジングがんばります!!
長文読んでいただきありがとうございます😊😊

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。