ボイル祭りに参加してきました!!

ボイル祭りに参加してきました!!

ワウムシャッド4.2

今回はご縁があってフィールドモニターを努めさせていただくことになった
WauMさんのワウムシャッド4.2
アピールピンクを引っさげシーバス狙いへ行ってきました!

うじゃうじゃ、うほうほ♥️

9月22日 茨城県某所 18:30〜23:00 中潮 くもり

インスタの前情報によると魚はいるとの事だったので気合を入れて出撃です!

いざ現地に着くと台風の影響でいつもより増水&濁り気味。

しかし、前情報通りシーバスはいる!
てか、居すぎる!!笑

一面ベイトだらけで、そこら中でボイルしまくり!

こりゃ、イージーに釣れるか撃沈するかのどっちかだなと思いながら釣り開始!

釣りを開始するも、、、

ウキウキしながら釣りを開始するも全く反応無し。

ワウムシャッドでどうしても釣果をあげたくてしばらく投げ続けるも反応無し。

ファシャッド・レビン・フランキー・キックビート・ジョイクロなどをローテするも全く無。。。

まさに今そのボイルしたところにルアー通してるのにってタイミングでも触りもしない。

自分のテンションはダダ下がっていく中、魚たちのテンションはMax!!
先程より激しくお食事中笑

こりゃ、ダメな方のやつだ笑

シーバスが沢山いるのに、全然反応が得られず完全に戦意喪失しました笑

こんな状況でも釣る人はいるので完全に腕の差ですね。。。

あんなに大量のベイトがいたら、ルアーに反応しないと言い訳しておきます笑

でも、あんなにボイルしてるなら1匹くらいルアーにバイトしてきてもいいのに、、泣

ベイトが多すぎてルアーに気づいていないのか、それともとっても不味そうな動かし方を僕がしてしまっていたのか…

肝心のワウムシャッドは、、、

今回魚は釣れなかったですが、ワウムシャッドを使った感想をお話します!

今までシーバス狙いでワームを使うことがあまりなかったので大したことは言えないんですが、あくまで個人的な感想として見てください!

ワームのボリューム感は結構ある方なのではと思います!
テールが大きいので、ブリブリ大きく泳いでいるなと感じました!
スローでも早巻きでもしっかり泳いでくれたので、とても使いやすかったです!

あと、シャッドテールの向きについて使い分けをする方がいるみたいなんですがよく分かりません!笑
コメント欄で教えてくださいm(_ _)m

とりあえず今回はワームの顔と胸びれの模様からして、この向きかなぁってことで1枚目の画像のように装着してみました。

今回はここまで!

魚は釣れなかったですが、一面ボイルしまくりの光景を見ることが出来て楽しい気分になれたので結果オーライです!

次こそは魚の写真を投稿できるように頑張ります!!

でも、この連休も天気が悪そうだし、仕事も中間決算で忙しいしで次はいつ行けることやら、、、

時間を見つけてまた出撃してきます🎣

では、👋👋👋

【使用タックル】

ロッド:ディアルーナ86M
リール:エクスセンスDCSS
ライン:スーパーエックスワイヤー8 2号
ルアー:ワウムシャッド、ジョイクロ、ファシャッド、レビン、キックビート、フランキー

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。