
苦労した1本
昨日は台風後って事で気温も下がり状況良いかなと思いホームフィールドへ。
しかし白濁り&低酸素でベイトの死骸が流されて来てる状況。
大阪市内河川、中流域~河口域がそういった状況でした。
これは釣りにならん😑と思い実績が高い上流域へ。
河川見ながら移動中、上流もダメか…と思っていた時。イナッコを発見!!
しばらく見てると表層を逃げ回っている。これはチャンス!!
様々なルアーでアプローチするも反応無し…
時間を置いて、リグデザインさんのデザインシャッド2.5インチで再挑戦。
イナッコの群れの1.5m程横を通すイメージでスローリトリーブ。
群れを抜けた瞬間…ドンッ💥
来たぁーーーーー🎣
流速が早いエリアなので、このトルクある引き…ランカーか…?
と一瞬頭に過りましたが上がって来たのは、良型の74cmでした!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。