
2022/9/17
皆さん、お久しぶりです!
訳あってここ1ヶ月間釣りに行けてませんでした…
今回の釣行は三陸の海へ!
午前中に仕事を終わらせ、夕方から釣りスタート!
とある漁港のスロープ際
小さなアタリはあるものの掛けられず…
足もとを見てみると10cmくらいのベイト(たぶん小サバ)が確認できたので、デザインシャッドにルアーチェンジ!
スロープ周辺のゴロタ場をスイミングで探ると…
出ました!ムラソイくん!
このサイズでもかなり引きが強く楽しませてくれました。
その後、台風の影響もあって風が少し強く釣りをしづらい状況になってきたので移動…
アジを釣るのは難しい…
移動した先の漁港では常夜灯に集まるアジの群れがたくさん見えるポイント
さっそくアジを狙ってみるが…釣れたのはメバルでしたw
アジのアタリは小さくてアワセても掛からない…(アジング苦手)
次に釣れたのはクロソイくんとオウゴンムラソイくん
アジを釣ることはできませんでした…
ドンコ祭り
夜も更けてきたところで最後の移動!
次に訪れた漁港は…なんとドンコが入れ食いw ボトムを取った直後にアタリがある状況…もしかしたらフォール中にワームを見ているのかもw
面白い事にホワイトグローにしか食ってこない事に気づきました。
他のグローが入ってる色にはアタらず…
まさかこんなにカラーでドンコの反応が変わるとは思いませんでした💦
あと、最後にリーブイでウミタナゴも釣れましたw
使用タックル
ロッド ダイワ 月下美人 76L-T
リール ダイワ 月下美人 MXLT2000S
ライン PE 0.3号
リーダー フロロ 6lb
ワーム リグデザイン デザインシャッド
ロッド ダイワ 月下美人 74UL-S
リール ダイワ 月下美人 MXLT2000S
ライン PE 0.3号
リーダー フロロ 4lb
ワーム リグデザイン リブリブ、リーブイ、サーチー
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。