
ハゼクランクってご存知ですか?
浅い砂地や河口付近でクランクベイトを使い、ハゼを狙う、巷で最近流行っているライトゲームです
シーズンは夏から秋ですが、小さなハゼがクランクにアタックしてブルブルと小気味良い引きで楽しませてくれるとても手軽でエキサイティングな釣りです
今年もシーズンインしたので行って来ました
ポイントを数ヶ所まわりボチボチ釣れたので、ここからは1gのジグヘッドにワーム(リグデザイン サーチー)、これにマイクロアシストフックをセットしてアジングタックルにジグ単でハゼを狙って見ます
クランクはアピール力ありますが、ジグ単は今一つアピールに欠けるのですが、ナチュラルに誘えるのでバイトは多いです
待望のアタリを合わせると小気味良い引きでハゼが上がって来ました!
なかなか続かなくて、アピール力を考慮してデザインシャッドへチェンジ
すると、ドン!と強いアタリで強烈な引き!
アジングタックルで切られないように慎重に時間を掛けて浅瀬に寄せるとスペシャルゲスト、マゴチ!
メインのハゼも沢山釣れて、ライトタックルでスリリングなファイトでゲストに恵まれ楽しい釣行でした🎵
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。