モニター1匹目がまさかのこの子?!

モニター1匹目がまさかのこの子?!

フィールドモニターをさせて頂くことになりました

はい、こんにちは。
白米です。

この度、ご縁がありまして、リグデザインさんのデザインシャッドというワームのフィールドモニターをやらせて頂くことになりました。

そして、今回がモニター1発目の釣行。
しかし、爆風。。。
横須賀、三浦は爆風も爆風。9m/sですって。
ライトゲームは成立できそうにないので、近辺で風裏を探しました。

八景島対岸は風裏だったので、無事エントリーできました!

釣り場は、風もそこそこ。秋になってきた感が強い、少し冷めた風が心地いい。
ただ、潮は左から右に向かって激流です。

こんな時こそ、デザインシャッドです!

アピール力が強いので、激流の中でも魚がワームを見つけて喰ってくれる!
テールが柔らかく、波動を出してくれるので、ただ巻きでもOK。
何よりトゥイッチを入れた時の感触がめちゃくちゃ気持ちいいんです。
ワームが働いてくれてる感満載。

そして、アクションをした後は、少し食わせのタイミングを取ることをお忘れなく。
次のアクションの時に喰ってきます。

今回の白米のセッティングはこんな感じ。
・ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント62TZ NANO
・リール:ダイワ 月下美人MX16 2004DH
・ライン:VARIVAS エステルライン 0.5号
・ジグヘッド:カツイチ(KATSUICHI) SV-70 ロケットマジック 2.0g
・ワーム:リグデザイン リブリブ(おしゃれラメブルー)

釣行開始

デザインシャッドは、アピール力が強いのサーチワームとしても使えます。
1投目、異常なし…
2投目、異常なし…

潮の流れが速いので、気を抜くと流されてしまい、すぐに根がかります。

表層、中層はアタリもないので、ボトムを中心にネチネチ。
ティップの柔らかい部分を使ってトゥイッチをいれ少し待ちます。
少し巻いてラインスラッグを取ったら、またトゥイッチ。

トゥイッチをいれた瞬間、モゾ!
きた———–♪

ピクピク抵抗する感覚と途中で諦めたような脱力感。これはカサゴか?!
裏切らないカサゴさん!
しかも、重いし、抵抗する時の引きは結構パワフル。
ドラグも出される、良型では?!

ゴンズイじゃん…。
え?ワームだよ?!
生餌しか食べない認識の白米は、パニックです。
カサゴだと思ってあげたら、ゴンズイ。
しかも尺ゴンズイ。。。

リグデザインさんもこの子を求めていたはずではない!
でも、何でも釣れるワームってことで…(笑)

次頑張ります!

ワーム気になる方こちらからどうぞ。
リグデザイン デザインシャットWEBページ 
https://lig-design.com/team/designshad/
丁寧な梱包で届きます!!

報告する

コメント

  1. 白米さん❗️もしかしたらアングラーズの方でもフォローさせていただいてます
    フィールドモニターおめでとうございます❗️
    行く釣り場も近いみたいなんでよろしくお願いしますm(__)m
    ナイスフィッシュです‼️

コメントするためには、 ログイン してください。