
夕まずめからスタート。
キビナゴが見えていたのと、ココ最近はキビナゴパターンで数釣れていたのでまずは素早い動きを試す。25カウントからつよくはね上げさせてかるく連発ヒット。
暗くなって…
暗くなると一変、上から下まで探るけど一切反応無し。隣のアングラーも苦戦中。5mの風がちょっとしんどくなってきたので軽く立ち位置を変えて、向かい風になる位置へ。もしかするとプランクトンパターンに移行した?と考えて試しに0.4g+リーブイで動かさずに流れと風に乗せると…直ぐにヒット。
この後さらに風が強くなったので、0.8gに変更。じわ〜っと動かすことを意識するとまたまたヒット。
こうして一通りプランクトンパターン楽しんで納竿しました。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。