
釣行日9月6日
夜になり無風になったためアジングしに行ってきました✨
表層ライズはなかったのですがまずは表層から
0.6gまずはリーブイから
ライズはないけど数はいるみたいでオートフッキング状態の高活性な豆アジ達😱
写真数枚撮ってたんですがブレててすいません😅
豆達はひたすらアタックしてくるので今日も豆の日かなって思ってたら、、、
群が入れ替わる
17センチと小アジの群れに入れ替わりました
去年だと25センチ以上が釣れてたので、そろそろかと思いジグヘッド0.8g、リブリブへ
表層は無視してボトムへ
ボトムからちょんちょん+フォールには反応なし
誘いを変え激しめにちょんちょん+フォールに切り替えて2投目アタリは小さかったですが久々ドラグが鳴る✨
体高のいいメタボアジ👍
久々いいアジが釣れました😭
連発はしませんでしたが、20センチ越え2匹釣れてくれたので満足して納竿しました
家で捌いてみたら胃袋からカタクチイワシの稚魚が、、、
ようやくアジングの本格的シーズン突入します✌️
使用ワーム
リーブイ(クリアピンク)
リブリブ(ロックブラック、ケイムラクリア、シャンパンホタル)
コメント
ナイスフィッシュですね!
ありがとうございます✨
この記事へのトラックバックはありません。