段違いな引きをするメアジ

段違いな引きをするメアジ

夏休みはアジング

夏休みも釣りで満喫ということで、夜はアジングでした!

釣り場に着くと常夜灯の明暗で何かがずっとぴちゃぴちゃしてました。

とりあえずリーブイ投げると落パク😂

すっごい引くもんで、尺あるんじゃねと思いつつ慎重にあげると20前半のアジでした。

いつも見るアジと少し違うなと思うと、よくみるマアジと種類が違い、メアジだそう…

暖かいところを好むアジらしいです😆

その後もずっとライズしてるんでそこ投げると毎回落パク👍

メアジって赤アジや青アジと呼ばれるアジと違って段違いな引きをみせてくれます!
これがなかなか楽しい😆

ハクを食べてるらしくリーブイのシルエット的にもちょうど良かったのかも!

リーブイはワーム自体の身持ちもいいのでストレスなく釣りが出来ました😆😆

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。