
豆アジ狙い。
サビキの人はほとんど来ない堤防なので、なんと言うかオーガニックな?豆アジんぐができると踏んでin。強い流れが堤防に沿って走り、先端で港内に巻き込まれている。その流れに着いているのか。魚は見えない上に前日の大雨で沈んでいると考えて、0.8gからスタート。自然に流してやると20カウントあたりでヒット。
暗くなり。。
やがて暗くなり常夜灯が着くとライズ祭り…とはならず、やはり雨の影響で沈んでいるのか。ジグヘッドは0.8gのまま、明るい時より落ち着いた流れの中で今度はアクションさせてアピールさせる。ワームは流れの中でもしっかり水を動かせるリーブイ。程なくヒット。
最終的にギリ100越えられました。この子達は冷凍してブッコミの餌になってもらいます😀
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。