
2022/7/23
皆さん、お久しぶりです♪
仕事と釣りが忙しくだいぶ期間が空いてしまいました…m(_ _)m スイマセン
今回も相馬の海でボートメバリング!
タチウオやフラットも狙ったんですが、釣果でず…
西風だったので、沖堤防の外側に入ってテトラ帯を流しながら釣っていきます。
テトラ際では25cmくらいのメバルが爆釣w ほぼ入れ食い状態で船中100匹以上釣れてました。
そんな中、大型個体に狙いを絞ってワウムシャッドを使い深場を攻めていると…
なんと良型のシーバスが釣れました!
こんなにメバルが活性高いのでまさかシーバスが出るとは思いませんでした(嬉しい)
沖堤の先端付近にさしかかったところで、テトラ際からカーブフォール中のワウムに突然のビッグバイト!
デカい!クロソイだ!…と思ったら、水面付近で魚の体色が見えて…ベッコウだ!…しかし船に上げてみると…
計ってみると…37cm!!
今年の4月に釣って、もう超えられないかな~と思ってた自己記録を更新してしまいましたw
しかも、前回36cmのメバルを釣った時と同じワウムシャッドw
やはりデカいワームにはデカいメバルが食ってきますねww
使用タックル
ロッド ダイワ REBELLION 682ML+FS
リール ダイワ フリームスLT2500S-XH
ライン PE 0.8号
リーダー フロロ12lb
シンカー 5g~14g
ワーム ワウム ワウムシャッド リグデザイン デザインシャッド
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。