こんな場所に

こんな場所に

仕事帰りに寄り道

いつもの仕事帰りによく立ち寄るポイントに
今日も寄り道fishing

このとこと暑くなってきて水温が少し上がったのか
メバルの反応が悪くなってきている。

とりあえず愛竿のBT74にマイクロメタル2gをつけて
探ってみる。

怪しいあたり

ボトムを探っていると・・・

ゴンっと当たりはあるも乗らない・・
アシストフックを喰っているというよりメタルのボディーに
直接アタックしている感じの当たりが毎回同じような
場所でおきる(・ω・)?

ワームにチェンジ

メタルのフォールであたるけどのらないなら、ジグ単にかえて
ゆっくり誘ってみようと、

尺ヘッドD2gにリーブイを装着。

当たりのあった場所より少し奥にキャストしてボトムをとる。

尺ヘッドにしてるのでワインドで誘うと思う方が多いかもしれませんが、
ボトムの岩などに当ててそのまま軽くロッドを引いたり緩めたり
することで1点で誘うために使用していますww

予想的中!!

当たりのあった付近でひょこひょこ誘っていると
ひったくるようなバイトと共に
BT74が絞りこまれる!!

上がて来たのはまさかのアコウ!!

生息域が拡大してる?

実はこの場所でアコウを釣ったのはこれが3度目('ω')

しかも一カ月以内に。

この場所は近場ということもあって長年通っている場所
なのですが、これまでアコウが釣れたことがなかった
場所なのです。

それが急に、しかも25㎝ぐらいではありますが突然
釣れ始めたのです・・

もしかしたら数は多くないにしても居付き始めたのかも(・ω・)

近場でアコウが釣れるのは楽しくてうれしい反面、
メバルの絶好のポイントだっただけに来シーズンからの
メバリングに影響がないか不安になってきます。

まぁ考えても自然相手なのでどうしょうもないので
楽しみますがww

ではでは($・・)/~~~

~~タックルデーター~~
ロッド:INX.label. ビーテスラーBT74L
リール:12ルビアス2004H
ライン:PE0.4号+フロロ1.5号

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。