【五目釣り】

【五目釣り】

若潮〜中潮 干潮潮止まり 濁り混じりで

久しぶりに夜釣りに行ってきました🎣

しかしこれといって狙いも定まって無かったのと潮のタイミングが悪かったのでリーブイを使って五目釣りにチャレンジです!

ポイントを絞って!

潮も引いて流れもなかったので手当たり次第に投げても無駄だなと思い何かしら魚がつきやすい場所を探してテトラ周りと湾内の角やミオ筋、岸壁沿いをねらってみました!

まずはテトラに沿わしてダートさせているとソイがヒット!

小振りでも引きは楽しめますね!

そしてテトラでも岸よりの藻場付近でメバル!

これは可愛いすぎですね…😅

次にまたしてもメバル!

色が変わりました…がまた可愛い🤷‍♂️

乗り切らないサイズも含めチビメバルは当たりが多かったです!

そして、湾内で少し深場になっている岸壁沿いにシェイクしながら中層を巻いているとちょっとドラグが出る当たりが?🤔

鯛でした!
チャリコですね💁‍♂️

思いも寄らない魚に少しビックリでした!

今回少し濁りの入った水質で潮止まりと活性は高く無かったはずですが水中で違和感の無いクリアカラーが存在を誇張し過ぎず釣果が出たように思います。

幅広い状況で使えるクリア系はとても使いやすいですね!

Rod : SHIMANO SoaRe SS
Reel : SHIMANO SoaRe CI4+
Lure : LIG design Re-V (ナチュラルクリア)
Hook : THIRTY FOUR Diamond Head 0.8g

色違いがあれどどうにか五目達成?

因みにですが初めにマイクロジグを試し打ちしてた時に五目目が来てました!笑

Lure : FALKEN R MOZU FLAT 3g

テッパンのカサゴ💁‍♂️

何はともあれ魚が釣れると楽しいですね🙆‍♂️

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。