
サーティーフォーのキメラは安定感抜群です。
PE0.2号にリーダーはフロロカーボン1.2号、ジグヘッド2.0グラムにセットして使いました。
堤防にはたくさんの人がサビキ釣りされていて、小魚に混じって急にアジが入ってきました。
当日の気温は35度と灼熱デイアジングとなりましたが、小さいサイズながらたくさん釣れて嬉しかったです!
Vivaサターンワームのワームのウルトラライトテキサスリグは根掛かり知らず。
PE0.5号にリーダーはフロロカーボン1.75号に、2.4グラムシンカーでウルトラライトテキサスリグで釣れました。
この漁港は海藻が濃く生えているので、ウルトラライトテキサスリグはその中や周辺を探るのに最適です。
こちらも小さいですが夏の魚が釣れてうっれしかったです!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。