
釣具屋さん情報を元に・・・
先日、地元の釣り具屋に行った際「最近アジが釣れてるみたいだよ!?」という話を聞き、早速噂の漁港に行ってきました。
日没後30分程経った辺りからバイトが出始めました。
釣り場は僕の得意な潮流の強い場所+常夜灯のある堤防。
常夜灯の明暗の境目にアジが居たので、流れの上流にルアーをキャスト。
10~15カウント位のレンジで狙っていくとバイトが集中。(釣り場は水深3~4m程)
ルアーは色々試してサーチーが一番バイトが多く出ました。
あまり水噛みが強いルアーだと反応が良くありませんでした。
タックルデータ
ロッド:エコギアスペックカツアジ67改
ハンドメイド6ft XULアクション
リール:ルビアス2004
ライン:ジャックブライト0.3号
リーダー:フロロ3lb
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。