
雨の日はチャンス⁉️
神奈川県の横浜でメバリング‼️
6月18日夜 天気は雨 月は出てなく潮は中潮の上げ8分くらいからエントリー
タックルは6.5ftのLクラスのアジングロッド リール1000番 ラインはシンキングpe0.2号リーダーはフロロの0.6号
雨の影響で濁りが入っていたのですがあえてジグヘッド1gにクリア系のワームリグデザインさんのリブリブのコアラメから始めるも反応なく、サーチのアミグローでようやくアタリ‼️がショートバイトでフッキングまでいかず場所を変えることに💨
濁りがキツいので、水深があり潮通しがいいところが良いのですが、その答えを確実にするためにここでもあえて浅場の潮がゆるいところにきましたが案の定一切アタリなし…
なのでやはり水深がある場所に移動💨
ジグヘッドをタングステンの1gにし、ワームをリグデザインさんのリーブイのチャートイエローに変えてボトム着底後ゆっくりリトリーブしてくると一投目からメバルが釣れ、二投目はジグヘッドをタングステンの2gに変えてボトム着底後パンっパンっパンっと3回くらいシャクってテンションフォールすると次はカサゴが釣れて、その後はワームをリグデザインさんのサーチのアミグローにしてもう一つカサゴを追加、最後に雨のおかげで人がいないのでヘチ際に投げて狙っているとバイトの嵐が😁
だがバラシの嵐もすごく、一つだけメバルを追加して納竿に👍
雨の日は集中力も低下するし濡れて何かとやりづらい事が多いですが場所の選定もしやすいのでいいですね😊
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。