
今年の春アジングはスタートが早かったせいか季節の進行も早く、シーズナルパターンの変化も早いのでアジを追いかけるのも大変です(汗)
そんな事で週2~3ペースでアジングしてますが、あたりはずれが多くなかなか苦戦中です
サイズは尺~35㎝クラスが多くアベレージは高いのですが数が釣れない…
良い日は20匹以上釣れる時もありますが、はずれ日だと時合い10分とかで終了(笑)
この時期は特にピンポイントに回遊してベイトの有無もあったり運も釣果に左右しがちですね
そんな中でも信頼して使っているのがリブリブのホワイトグローです
暗い時間帯では最強のアピールカラーになります
ベイトが居る時にはデザインシャッドの柔らかい方も面白い選択になりますね
まだまだ楽しめそうですのでまた行って来ます🎵
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。