
ジメジメしてても魚はやる気!
どーも、第三期モニターの柚子です!
6月に入って予報に傘マークが
連続で並ぶことが増え、
また肌寒くなってきたこの頃…(´・ω・`)
まぁ、そんな事はお構い無しに
お魚さん達はやる気バリバリ( *`・ω・)
そして釣り人も同じく笑
と、言う訳でいつも通りの装備で
いつも通りの漁港へ出発
平日の真夜中なのもあってか
港内は無人で波音だけ…
あとは虫がブンブンしてる程度。
そんな虫たちを横目に釣り開始!
とりあえずゆるふわヘッドにリブリブで
表層から探るも思うような反応がなく
そこから徐々にレンジを下げていきます。
ジグヘッドも少し重くして
常夜灯の明暗付近を重点的に探り、
そのボトム近くでダートさせると
フォール中にようやくヒット!
魚さえ見つけてしまえば一安心ε-(´∀`;)ホッ
カラーローテをしながら
しばらくメバル達と戯れてました(*^^*)
真夜中の短時間でしたが、
たまにはこういう時間帯も良いなと
思いましたね笑
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。