豆アジ修行

豆アジ修行

きのうも19時ごろからいつもの小名浜港へ

一投目で、30センチは超えてるようなサバ…

エステルに0.3号のリーダーでは抜き上げ出来ず…
タモはいつだな置き忘れて紛失…

場を荒らすだけ荒らされて終了

しばらくバイトもなく、フグと戯れながらの釣り

20時過ぎて潮が動き始まったかな?くらいのころに、いつものアタリ!!

ピンクのリーブイにきたー🐟

今日もサイズは小さいけど、入ってきてるとテンション上げて続けるも、
やっぱり豆アジはフッキングしづらい

そして、口切れなのか、浅いのかバレる…

結局、猫のオヤツは4匹で終了🐟🐱

真冬の寒さでメンタル鍛えて、
初夏の豆アジで感度を鍛えて、
晩夏のアジシーズンに向けて頑張るぞ!

小名浜港
雨 → 晴れ
風速 2m
海水温 17.4℃

34 FER-58
シマノ ソアレXR C2000SSGH
リグデザイン サーチー リーブイ
34 ストリームヘッド 0.8g 1.3g
サンライン 鯵の糸ナイトブルー0.3号

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。