豆アジング

豆アジング

激渋豆アジング

久しぶりのショアからの釣り。
何を釣りに行こうか悩んだのですが魚の引きを感じたかったのでアジングに。
金曜日の夜から情報収集を兼ねながらいくつか回ってきました。
何箇所かポイントを回ってみたのですが全く反応が無く・・・
悔しかったので新たなポイントを探しながら何箇所か回っていたらライズ音が。
小さな魚が飛び跳ねているので急いで支度をして始めました。
0.8gのJHから始めたのですが全く反応が無いのでJHを軽くしていき0.4gのゆるふわヘッドでやっとバイトが出始めました。
ゆっくり表層をフワフワさせてるとひったくっていく当たりが出ます。
魚のサイズ以上の引きがあり楽しい。
その後ただ巻きでも釣れるようになったのですが、なかなか乗らなくてここでリグ交換。
袖ばりをリーダーに結んでガンダマを付けた結果あたりも増えたのですが、掛かる率もかなり上がりました。きっとアジの吸い込む力が弱くて0.4gの重さも吸い込め無かったのだと思います。
悶絶しながらやる豆アジングもなかなか楽しいです。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。