
2022/5/8
連休最終日の夜、尺メバルを狙っていつもの船長にお世話になり出船!
この日は風は穏やかだったものの、少しウネリがキツい状況…
沖堤防の実績場テトラ付近をいつもより軽めのジグヘッドで流すとアタリが出はじめる。
ここ最近、ポイントに着いてから徐々にメバルの活性が高くなる傾向に気づく。
デザインシャッドで弱々しい小魚を演出してやるとさっそく…
出ました!尺メバル!!
やっぱり尺超えると存在感が違いますね~ 計ってみると33.5cm!
その後は25cmくらいのサイズがポツポツ釣れました。
後半はウネリを避けて浅場のテトラ付近でクロソイを狙います。
アタリの数は多いがフッキングに至らない…
根掛かり覚悟でジグヘッドをテトラぎりぎりに投げてガーブフォール
やっと釣れました!
サイズは小さいですが嬉しい1匹♪
この魚で今回の釣行は終了~
明日からまたお仕事なので早く帰りま~すw
使用タックル
ロッド ダイワ 月下美人 76L-T
リール ダイワ 月下美人 MXLT2000S
ライン PE 0.3号
リーダー フロロ 6lb
ワーム リグデザイン デザインシャッド
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。