はじめまして‼︎

はじめまして‼︎

はじめまして‼︎

モニターさせていただくこととなりましたLinです!
よろしくお願いします。
主に宮城県で活動しております。

ありがたいことにモニター活動のお話をいただいたものの、
3月の地震の影響で記事が書けておりませんでした(^^;)
やっと落ち着いてきたので遅くなりましたが今月から投稿開始致します‼︎

初回は地震前2/26に行っていたメバリングについて書こうと思います。

この日はまだ冬の海で、水が透き通っており海底が見える状況でした。

使用ワームはリーブイです

小さめで魚が食べやすそうな形状ですね‼︎

トップは生命感が全くなく、トップからだんだんレンジを落として何度も通してみますが数時間全くアタリなし…

着底させてからシャクリを入れてフワッと浮き上がらせるイメージの動きに作戦を変更したところでやっとアタリが‼︎

小さめのメバルでした(^^)

この日は19時から24時過ぎまででトータル5匹という厳しい釣果に終わりましたorz

冬場の透き通っている海は重めのジグヘッドで底チョンチョンですね〜‼︎

使用タックル
ワーム:リグデザイン リーブイ
フック:ダイワ 月下美人 アジングジグヘッド2g
ロッド:ダイワ 月下美人 AIR AGS 75L
リール:ダイワ ルビアス 2508PE-DH

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。