
霧雨の夕まづめ
こんにちは、第三期モニターの柚子です!!
雨でも風と波が弱ければ全然行ける!(ˊᗜˋ*)/
風邪は引かなければいいのだろう?
(釣りの事になるとネジが数本吹っ飛びます)
そんな訳で今回は雨降りの中、
ルンルン気分でライトゲーム満喫してきました!
まだ少し明るい内にポイントに入り、
軽く見回すとエイが岸沿いをうろうろ…
引っ掛けたりしないように気をつけて釣り開始
もちろん投げるは安定のリブリブから。
すると一投目のピックアップ寸前の所で
足元の藻場からガツンとひったくったのは
アイナメ!!小さいながらもよく引くので
めちゃくちゃ楽しめました!(*´ω`*)
その後も暗くなるまでは藻場や岩の隙間を
狙って通してメバルと戯れてました!
ただ巻よりボトム付近をちょんちょん、
からのフォールでのバイトが多かったですね。
場所を移してリビィ無双!!
暗くなり反応もイマイチになった所で、
場所を移動┗(˙︶˙*)┓=3=3=3
雨が少し強まってきますが
特に気にすることもなく再開!!
ワームをリビィに変え、
ジグヘッドも0.4まで軽くして、
アクションは先ほどと同じですが
とにかくスローに…スローに…
喰わせの間を多くとる作戦がハマり、
1投1匹の爆釣状態になりました!!笑
サイズ狙うのも良いですがこの日は
数釣りを楽しみたい気分だったので
個人的には大満足でしたψ(*`ー´)ψ
小場所だったりサイズが小さい場合などには
リビィはめちゃくちゃ強いので
軽めのジグヘッドと一緒に忍ばせておくと
よりライトゲームを楽しめると思います!!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。