
シーズン折り返し
GWを境にシーズンの折り返しの予感がしてきました。
20㎝程の魚が混じるようになり、少しづつ今迄のポイントではサイズが伸びなくなってきました。
例年この時期を境に、夕マズメの回遊狙いにシフトしていきます。
それに合わせて、タックルはメバル用に用意したものを使っており、シグヘッドを最大3gまで使用していました。
5月入ってからはそれがハマってサイズも数も相変わらず釣果残しています!
ちょっと期間が空いたので、微妙な写真は省きます。
(Twitterやインスタには上げてるので、許してほしい)
釣行日:2022/4/24
時間 :21:00~23:00
釣果 :アジ
【タックル】
ロッド :エバーグリーン スペリオル
リール :シマノ 22ステラC2000SHG
ライン :サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.35号
ルアー :リグデザイン サーチー 超ラメ
明暗部の超ラメはマジで、オススメです!!!
釣行日:2022/5/1
時間 :16:00~18:00
釣果 :アジ
【タックル】
ロッド :エバーグリーン スペリオル
リール :シマノ 22ステラC2000SHG
ライン :サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.35号
ルアー :リグデザイン リーブイ アミグロー
GWのこの辺りから夕マズメにシフト
ベイトを意識したバイトが増えてきました。
例えるなら、早巻き?ちょっと違うか…レンジを中層に合わせてそこからボトムバンプのようなロッドワーク
または、テンションフォールからラインを緩めてのフリーフォール。
この動きの後にバイトしてくるので反射食いも誘えてるみたいでした。
フォールで釣れないときは試してみると有効打になったりします!
また、フグも増える時期です。リーブイの少し固めなところがフグ対策と上記のアクションとの相性が良く
この時期から多用してました!
釣行日:2022/5/11
時間 :17:30~19:30
釣果 :アジ
【タックル】
ロッド :アピア グランデージ LITE 83
リール :シマノ 22ステラC3000XG
ライン :よつあみ ボーンラッシュWX8 0.6号
ルアー :リグデザイン リーブイ アミグロー&クリアピンク
釣行日:2022/5/13
時間 :17:30~19:30
釣果 :アジ
【タックル】
ロッド :シマノ 21ソアレXR610
リール :シマノ 19ヴァンキッシュ カスタムスプール1000
ライン :GOSEN PE0.2
ルアー :リグデザイン リーブイ アミグロー&クリアピンク
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。