
釣って驕らず ホゲて腐らず
こんばんは!
久しぶりの投稿です!
結婚式の余興の練習やら、仕事やらで釣りに行ける時間が激減💦
本業(釣り)が疎かになってました🥲
しっかり、働いて、しっかり釣ってが理想ですが、なかなか上手くは行きません💦ちょこちょこは行ってましたが当たりが遠く、、、、
腐っておりました😇(笑)
⭐️今日のデータ
・潮 小塩 上げ
・風 1〜2m
・水温 16℃
・ジグヘッド ジャッカル
スイスイスイムジグヘッド0.8
・ワーム リグデザイン
リブリブ チャートイエロー
ホワイトグロー
先週、先々週とアジングに行って撃沈だったので、メバル釣りに🎣
メバルの活性も低く、ライズすらしていない、、、😇
テトラでおっきいの釣る予定が
20センチあるなしサイズとガガネ(ガシラ)が釣れました(笑)
小さくてもメバルです!(笑)
忙しさに忙殺され、
折れた心が少しだけ癒されました🙏
ありがとうメバル😭
最近は海関係のニュースが絶え間なく流れてますね💦
知床半島の沈没事故
テトラに挟まれて動けなくなった人がヘリで救助されるなど、、、
良いニュースがあまりありませんね。
自然が1番恐ろしい。
海は怖い。水は怖い。
過度に怖がる必要はないと思いますが、判断を誤ると大きな事故に繋がります。
より一層気を引き締めて、ライフジャケットは必ず着用!
安全に釣りが楽しめると良いですね⭐️
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。