
しまなみモニター釣行
前回から少し時間経ちましたが
久々にしまなみ海道を長男と
渡って来ました。
今日は、大潮の釣行でした
GWと言う事もあり何処も大盛況
堤防には入れずでしたが
潮位が大分上がっているので
シャローフラットを打ちに行く事に
ポイント到着時で五分くらいまで上がって
たので釣行開始
道路沿いの街灯の灯りが海へ落ちてる所で
足元に明暗そして少し沖にも明暗が
有り条件は堤防と同じ景色です
以前にも書いた事ですが
しまなみ海道のメバルは
もうシャローに移行していると思っているので僕的には最高の条件
海は濁り気味でボイル等は確認出来ません
まずはサーチーで手早くサーチ
灯りの中をダイレクトに狙って見ました
すると幸先良く1匹目をキャッチ
しかし後が続きません💧
隣でリーブイをキャストしてた
長男が良型メバルをキャッチしてるの
見て、僕もリーブイにチェンジ
そして明暗に狙い変えてフォールを入れて
見ると
もぞっと当たりの出ない当たりが!
合わせて見ると24.5の良型のメバル
濁りのせいか前回よりやる気は無い
そんな時はやっぱりリーブイの
プルプルフォールが良く効く!
長男も明暗で良型連発させました!
今回はリーブイに助けられる釣行に
なりました☺️
まだまだイケるしまなみメバリング
サーチーとリーブイを上手く使い分け
今後も楽しみたいと思います😊
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。