
アジはどこに??
夕まずめ、同行者が二桁バタバタと釣り上げたとのこと。期待を膨らませながら行くも風、波が強くコンディションは最悪…
アタリなし。クリア系を使ったり、グロー系、チャート系を使ってみるも反応はない。
ジグヘッドの重さもちまちま変えてみるが反応はゼロ。
今日はダメかな…と思ったら直後
コツコツとアタリが‼️
上がってきたのは根魚でした!
釣れない時に釣れる根魚はまるで救世主😅
アジは不在でしたが根魚に遊んでもらいました。
その後も
アジ不在のため根魚狙いに変更。
やはりキツめの色をチョイスして底をチョンチョンと弾ませるようなイメージでワームを通すと一撃‼️これが根魚パターン!
今日も根魚は好調でした。
結果
アジは釣れず
根魚多数で終了しました。
風が強く釣りにならなかったので湾内の風裏に移動して釣りをしてました。
コンディション悪く、自分が釣りをしたかった場所で出来ませんでしたが、満足行く結果となりました。
次は夕まずめを狙ってリベンジしたいと思います!!
リグデザイン↓
リブリブ チャートイエロー
サーチ アミグロー
ジグヘッド 1g
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。