
風:爆風にて
0泊2日釣行に行ってきました。
詳細
1日目
夕マヅメ⇨アジング
夜中⇨ナイトシーバス
2日目
朝マヅメ⇨アジング
午前⇨エギング
といった釣行内容でした!
シーバス・エギングについては
Instagramをチェックしてみてね!
1日目は台風の名残りで風が強い。
投げたい方向に投げにくい状態でした。
来たよ✋尺アジ
始めてから30分後、日が落ち始めた頃から反応が!
表層=フグ
表層〜中層=サバ
ボトム=?
という状況だったのでボトルネチネチ
そこで釣れたのがジャスト30cmのアジ!
ワームは
リグデザイン リブリブ🍋
チャンスタイムは…
時合はあまり長く続かず
1日目は尺が2本でした。
私の地域ではクリア系がとても喰いがいいのですが、この日は白色や黄緑などのシルエットがはっきりしたカラーが当たりが多かったように思えます。
ボトムでのアジ攻略は地形の把握も一緒にできるので釣りが捗ります。
しかしこの日はナイトシーバスもあったので早めに切り上げました。
大切なものほど
終盤、流れが大変強くなり、フグもさまざまな層に散ってました。
そうなると嫌なのがワームをパクパクされるやつ。
しかもフグ🐡様はほとんどお食べになりますからね😭
写真はその残骸です💦
※糸クズワインダー欲しくなりましたw
タックルデータ
ロッド:宵姫 爽 S53FL-solid
リール:月下美人X LT 2000S-P
ライン:VARIVAS AJING MASTER 0.3
ジグヘッド:アジキラーフィール 0.6
0.8g
:サイコロヘッド 1g
ワーム:リグデザイン リブリブ
コメント
釣れてますね
そろそろこの場所がシーズン終わりだったので、その前に行っときました。
新天地開拓しなくては
この記事へのトラックバックはありません。