
翌日は暴風の予報
嵐が来る前に今夜は深夜からロックフィッシュ狙い。朝マヅメ、風がまだ大丈夫そうであればアジングの予定。
東部にあるシャローのゴロタ場で、初めての釣行となるポイント。
2.5gのジグヘッドで始めたものの、水深もなくウィードもあるためゆっくり攻められずすぐにフロートへ変更。
フロートをつけて一投目。
ゆっくり誘うとすぐに食ってきました。
ワームは安定のリブリブロックブラック。
ここは釣れそうと思ったのも束の間、この後小さなアタリはあるものの乗るには至らず時間が過ぎるばかり。
一旦ワームチェンジでリブリブホワイトグローに。
ゴツっとしたアタリがありワームだけ食いちぎられました。
その後少しだけ移動し、またロックブラックで攻めると。
おチビさんが釣れてくれました。
ここでロックフィッシュは終了しさらに東部の漁港へ行きアジング。
県中心部のほうではすでに暴風警報。
東部はまだ暴風というほどの風はありませんでしたが少しずつ風は出てきて、それ以上にうねりがありアジングとしては悪条件。
朝マヅメの1時間ほどやってみましたが残念ながら魚の反応はまったくありませんでした。
ROD:XESTA BlackStar S78
REEL:shimano sephiass c3000shg
ROD:MajorCraft AJI-DO 5G 622L
REEL:shimano VANFORD c2000s
リグデザインアンバサダーの西森でした。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。