
2022.03.26
釣果投稿
40センチ前後の鯖が釣れているとのことで調査に行ってきました。
朝マズメ勝負かなと言うことなんですけど、釣行回数に限りがあるので夜はライトゲームをしてオールナイト釣行することに😘
ただ、金曜日ということもありホタルイカ狙いの方々が一杯‼️
何ヵ所かザワザワしてたんですがウェダーとタモ持ってきてなかったので羨ましい眼差しで見てました😨
やっぱりホタルイカパターン難しい~
釣れる気がしない😖
アジング調査もしてみましたけど、ちらほら確認はできたんですが食い気がなさげ、、、
ライトゲームは坊主のまま場所取りがてら早めのポイント入り❗
明け方前にカタクチイワシが打ち上げられ始めたので当たり日かと思いきや朝マズメはポツポツ釣れる感じでした🙆
噂で聞いてたホッケが釣れたのでとても嬉しかったです‼️
魚種バリエーションが増えました✨
引きはなんかカサゴ系?
ヌーンて感じでした🎵
竿にもよると思いますが、、、
鯖は連発するかもと思ってすぐ投げ直したので釣れたての写真ありません😅
ただ思ってた感じのサイズではなかったので残念😵
塩サバで美味しくいただきました。
もはやベイトはホタルイカではなくカタクチイワシ??
もう何食ってるのかわかんねー😅
【ロッド】シーバスハンター100ML
【リール】15レブロス3012H
【ライン】ブランド不明 PE 1.0号
【ルアー】ダイソージグ28g ジグパラ マキジグスロー
#富山釣り
#北陸釣り
#富山湾釣り
#釣り好きな人と繋がりたい
#メバリング
#アジング
#エギング
#ショアジギング
#オフショアジギング
#自作ロッド
#ロッドビルド
#ロッドリペア
#マタギブランク
#釣り車
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。