
ハクパターン
3/24 小潮
単独、短時間勝負で河川へ!
水深が約80センチのシャローエリア。
満潮止まりからの下げ狙いで22時半すぎポイント到着し釣り開始!
表層にハクのようなベイト確認、約1時間シンペンなどルアーローテーションし、ドリフトでベイトがいる付近を探るが反応なし。
レンジを表層より少しずつ下げていきながらボトムまで探ってみたがバイトなし。
アピールが弱いのか?
ライキリ60使用し、上流側に着水させ、ボトムすれすれあたりを引くイメージでロッドを約45度くらいの角度に立て、巻きスピードを調節し、ただ巻きでソリッドなど川底に地形変化のある場所を1ヶ所1ヶ所丁寧に探る。
すると…
ソリッド沿いを引いている際にゴンッ!!
ヒット!
約60センチのシーバスキャッチ!
ガリガリに痩せていたので写真撮り速やかにリリース。
その後、数投しましたが反応ないので帰宅。
✨使用タックル・ライン・リーダー✨
(ロッド)
アブガルシア
エラディケーターエクストリームアブソリュートEXTS810MLF-TZ
(リール)
アブガルシア
ZENON2500S
(ライン)
バークレイ
ファイヤーラインクリスタル1号
(リーダー)
バリバス
VEPショックリーダー
✨ヒットルアー✨
ima ライキリ60
ルアーカラー・パールボラ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。