夜光虫接岸編

夜光虫接岸編

リブリブ無双!!

こんにちは!第三期モニターの柚子です!
タイトルの○○編シリーズにハマった
とかではないです、たぶん(;・∀・)
そのうち変わると思います。

さて、今回は予報でも風なし波なし天候良し!
上げ止まりまでの3時間程度行ってきました。

この日は先行者の方が居たため挨拶兼ねて
状況を聞いてみると良くない模様…

開始前から不安になりますが、
来たからにはやるしかないでしょ!
ってことでまずは1gにリブリブを付けキャスト

開始早々に中層付近で小さいバイトが!
反応があったことに安心しつつも
ピックアップする時に何やら水面が光った気が…

そう、夜光虫が潮に乗って堤防周辺を漂っていたのです。
個人的に少し苦手な状況に不安を覚えつつ
2投目、無反応('-')
その後数投するも同じ。

今度はカラーをホワイトから
おしゃれラメピンクに変更しキャスト。

すると1投目からヒット!!キタ━(゚∀゚)━!
以前より回復した個体や入ってきた個体が
増えたのか引き味もよく楽しいです。
それに加え、浮いている個体が多く
着水後すぐのバイトもありました。
その後もコンスタントに釣れ続け、
ラメピンクが当たりカラーという日で
潮止まり+風が出てきたので終了!

最近リブリブが好調で釣行には欠かせない
お気に入りワームになってます。
大きさも丁度いいですし、
柔らかいマテリアル+リブのアピール力…
これは強いですね!これからの時期、
メバル以外の魚種で試すのが楽しみです。

気になった方は是非とも使ってみてください!
カラーも豊富なのできっとお気に入りが見つかると思います(*^^*)

他にもプラグでの反応も良く、
そろそろ春のハイシーズンの兆しも
見えてきたので大満足でした!!

使用タックル
ロッド→レガシーSC 75L
リール→ルビアスエアリティLTFC2000S-H
ライン→PE0.3+フロロ4lb
ルアー→1gジグ単+リブリブ、プラグ

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。